- 2018年01月26日
- 引き出し収納に余白は大切
- 2017年12月05日
- お弁当記録:お母さんはやっぱりえらい。
- 2017年11月30日
- 最近作ったパン
- 2017年11月29日
- 今さらハロウィンレポート
- 2017年07月18日
- 引き出し用の整理収納を作ってみました
2016年07月31日
いろいろ悩んだあげく、シンプルなベランダガーデニングにしようと考えました。ウッドプランターを数個置いて統一感を持たせ、緑を多く配置しました。
ウッドプランターは、それだけでひとつ10kgぐらい重量があります。
この中に土を入れて、水をあげると持ち上がらなくなる可能性大です。また、ベランダは耐荷重のことを考えてもあまり重くなってしまうのはよくないと考えました。
また、ウッドプランターは直接土を入れて水をあげると、やはり腐食が早いとのことだったので、私は中にプラスチックプランターを入れました。
そこそこ背が高いウッドプランターなので、プラスチックプランター用のスタンドも入っています。こうなるとウッドプランターというよりはプランターカバーですね。
これがやりたかったんです。
念願のベランダビール!視界を遮るものはありません。田舎最高!
大きな庭は憧れですが、陽のあたるベランダで最高に気持ちのいいビールが飲めるのはマンションの特権ですね。
また殺伐としたベランダに戻らないように、管理を怠らないようにします。
PAGETOP