よし亭よし亭

ベーコンエピ

ベーコンエピ

フランス語で麦の穂を「エピ」と言うそうです。本レシピは、手ごろなサイズで食べやすいベーコンエピです。

ベーコンエピ

ベーコンエピ

フランス語で麦の穂を「エピ」と言うそうです。本レシピは、手ごろなサイズで食べやすいベーコンエピです。

ベーコンエピの材料

( 6本)

お好み分量計算
★の分量を半角数字で入力してください。
g

生地

材料 分量 ベーカーズ% お好み分量
★準強力粉(北海道産ハードブレッド専用粉(タイプER) 250 g % g
発酵種 50 g % g
ぬるま湯(夏は冷水) 150 g % g
ドライイースト 2 g % g
イースト用のぬるま湯(夏は冷水) 5 g % g
5 g % g

★がついている材料の分量を「お好み分量計算」のテキストボックスに入力(半角数字)すると、お好み分量欄が表示されます。

具材

材料 分量
ベーコン 6

1

ボウルに準強力粉のみ入れておき、はちみつを溶いた水を用意します。

ボウルに準強力粉のみ入れておき、はちみつを溶いた水を用意します。
ボウルに準強力粉のみ入れておき、はちみつを溶いた水を用意します。

1.  ボウルに準強力粉のみ入れておき、はちみつを溶いた水を用意します。

2

オートリーズ:生地をこねる前に、準強力粉とはちみつ入りの水だけを混ぜて20分置きます。小麦粉が水分を吸収するので、生地が落ち着き、成型しやすくなります。

オートリーズ
オートリーズ

2.  オートリーズ:生地をこねる前に、準強力粉とはちみつ入りの水だけを混ぜて20分置きます。小麦粉が水分を吸収するので、生地が落ち着き、成型しやすくなります。

3

粉っぽさが無くなるぐらい混ぜて、ラップをかけて20分置きます。

粉っぽさが無くなるぐらい混ぜて、ラップをかけて20分置きます。
粉っぽさが無くなるぐらい混ぜて、ラップをかけて20分置きます。

3.  粉っぽさが無くなるぐらい混ぜて、ラップをかけて20分置きます。

4

本捏ね:オートリーズした生地に発酵種をちぎって入れます。
塩とドライイースト用の水で溶いたドライイーストを別に用意します。

本捏ね:オートリーズした生地に発酵種をちぎって入れます。 塩とドライイースト用の水で溶いたドライイーストを別に用意します。
本捏ね:オートリーズした生地に発酵種をちぎって入れます。 塩とドライイースト用の水で溶いたドライイーストを別に用意します。

4.  本捏ね:オートリーズした生地に発酵種をちぎって入れます。
塩とドライイースト用の水で溶いたドライイーストを別に用意します。

5

ドライイースト液をボウルに入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。

ドライイースト液をボウルに入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。
ドライイースト液をボウルに入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。

5.  ドライイースト液をボウルに入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。

6

塩を入れてさらに混ぜます。
ある程度まとまったところでこね台でこねていきます。

塩を入れてさらに混ぜます。 ある程度まとまったところでこね台でこねていきます。
塩を入れてさらに混ぜます。 ある程度まとまったところでこね台でこねていきます。

6.  塩を入れてさらに混ぜます。
ある程度まとまったところでこね台でこねていきます。

7

生地を捏ね台にたたきつける動作を1分程度繰り返します。

生地を捏ね台にたたきつける動作を1分程度繰り返します。
生地を捏ね台にたたきつける動作を1分程度繰り返します。

7.  生地を捏ね台にたたきつける動作を1分程度繰り返します。

8

続いて、5分程度こねれば完了です。

5分程度こねれば完了です。
5分程度こねれば完了です。

8.  続いて、5分程度こねれば完了です。

9

生地の表面がつっぱるように丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。

生地の表面がつっぱるように丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。
生地の表面がつっぱるように丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。

9.  生地の表面がつっぱるように丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。

10

一次発酵:ラップをかけて、暖かい場所で約1時間発酵させます。夏場は常温、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)を使うと便利です。時間はあくまでも目安です。生地が2倍になるまで待ってください。

一次発酵:ラップをかけて、暖かい場所で約1時間発酵させます。夏場は常温、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)を使うと便利です。時間はあくまでも目安です。生地が2倍になるまで待ってください。
一次発酵:ラップをかけて、暖かい場所で約1時間発酵させます。夏場は常温、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)を使うと便利です。時間はあくまでも目安です。生地が2倍になるまで待ってください。

10.  一次発酵:ラップをかけて、暖かい場所で約1時間発酵させます。夏場は常温、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)を使うと便利です。時間はあくまでも目安です。生地が2倍になるまで待ってください。

11

フィンガーテスト:指に強力粉(分量外)をつけ、生地の中央に穴をあけます。穴の生地が戻ってこなければ発酵完了です。

フィンガーテスト:指に強力粉(分量外)をつけ、生地の中央に穴をあけます。穴の生地が戻ってこなければ発酵完了です。
フィンガーテスト:指に強力粉(分量外)をつけ、生地の中央に穴をあけます。穴の生地が戻ってこなければ発酵完了です。

11.  フィンガーテスト:指に強力粉(分量外)をつけ、生地の中央に穴をあけます。穴の生地が戻ってこなければ発酵完了です。

12

軽くガスを抜き、6等分します。

軽くガスを抜き、6等分します。
軽くガスを抜き、6等分します。

12.  軽くガスを抜き、6等分します。

13

6等分した生地を半分に折ります。

6等分した生地を半分に折ります。
6等分した生地を半分に折ります。

13.  6等分した生地を半分に折ります。

14

とじ目が下に送られるように、手の中で転がして丸めていきます。

とじ目が下に送られるように、手の中で転がして丸めていきます。
とじ目が下に送られるように、手の中で転がして丸めていきます。

14.  とじ目が下に送られるように、手の中で転がして丸めていきます。

15

ベンチタイム:乾燥しないようにして20分休ませます。

ベンチタイム:乾燥しないようにして20分休ませます。
ベンチタイム:乾燥しないようにして20分休ませます。

15.  ベンチタイム:乾燥しないようにして20分休ませます。

16

生地をベーコンのひとまわり大きいサイズに伸ばします。

生地をベーコンのひとまわり大きいサイズに伸ばします。
生地をベーコンのひとまわり大きいサイズに伸ばします。

16.  生地をベーコンのひとまわり大きいサイズに伸ばします。

17

ベーコンをのせます。

ベーコンをのせます。
ベーコンをのせます。

17.  ベーコンをのせます。

18

向こう側から手前に軽く巻いていきます。

向こう側から手前に軽く巻いていきます。
向こう側から手前に軽く巻いていきます。

18.  向こう側から手前に軽く巻いていきます。

19

巻き終わりはしっかり閉じます。

巻き終わりはしっかり閉じます。
巻き終わりはしっかり閉じます。

19.  巻き終わりはしっかり閉じます。

20

オーブンシートを敷いた天板に、間隔を広めに取ってのせます。

オーブンシートを敷いた天板に、間隔を広めに取ってのせます。
オーブンシートを敷いた天板に、間隔を広めに取ってのせます。

20.  オーブンシートを敷いた天板に、間隔を広めに取ってのせます。

21

二次発酵:乾燥しないようにして、暖かい場所で1.5~2倍の大きさになるまで発酵します。夏場は常温で、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)で約40分程度が目安です。

二次発酵:乾燥しないようにして、暖かい場所で1.5~2倍の大きさになるまで発酵します。夏場は常温で、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)で約40分程度が目安です。
二次発酵:乾燥しないようにして、暖かい場所で1.5~2倍の大きさになるまで発酵します。夏場は常温で、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)で約40分程度が目安です。

21.  二次発酵:乾燥しないようにして、暖かい場所で1.5~2倍の大きさになるまで発酵します。夏場は常温で、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)で約40分程度が目安です。

22

オーブンを250℃に予熱します。
キッチンばさみを使用して、深めに切り込みます。はさみが閉じた状態で生地の角度を横にずらします。

オーブンを250℃に予熱します。 キッチンばさみを使用して、深めに切り込みます。はさみが閉じた状態で生地の角度を横にずらします。
オーブンを250℃に予熱します。 キッチンばさみを使用して、深めに切り込みます。はさみが閉じた状態で生地の角度を横にずらします。

22.  オーブンを250℃に予熱します。
キッチンばさみを使用して、深めに切り込みます。はさみが閉じた状態で生地の角度を横にずらします。

23

同じように切り込みを入れていきます。

同じように切り込みを入れていきます。
同じように切り込みを入れていきます。

23.  同じように切り込みを入れていきます。

24

オーブンに入れる直前、霧吹きで3~4回スプレーします。

オーブンに入れる直前、霧吹きで3~4回スプレーします。
オーブンに入れる直前、霧吹きで3~4回スプレーします。

24.  オーブンに入れる直前、霧吹きで3~4回スプレーします。

25

230℃に下げ、16分焼いて完成です。

230℃に下げ、16分焼いて完成です。
230℃に下げ、16分焼いて完成です。

25.  230℃に下げ、16分焼いて完成です。

26

ケーキクーラーなどで冷まします。

ケーキクーラーなどで冷まします。
ケーキクーラーなどで冷まします。

26.  ケーキクーラーなどで冷まします。

材料について

北海道産ハードブレッド専用粉(タイプER)を使うと、粉の香りがとっても良くなります。
外国産の準強力粉を使用する場合は、水の量を少し足すなど、生地のようすを確認しながらミキシングしてください。

▼富沢商店(楽天市場店)で購入できます。