- 2021年02月03日
- 節分パン
- 2021年02月01日
- デコデコなココアシフォンケーキ
- 2021年01月26日
- 四角いケーキ作りました
- 2021年01月23日
- 1時間で作るおしゃれ丸パンランチ
- 2021年01月21日
- 蒸しKING
2021年01月17日
キッチン収納はすっきりと、使いやすくしておきたいですね。
よく使う1軍のフライパンや鍋は、キッチン台の下の引き出しに、縦に並べて収納しています。
この隙間にあと少し入れられる…と思ってしまうのですが、あえて余白を作っています。
全体の8割だけ収納することで、出し入れが楽になり、劇的に使いやすくなります。
フライパンや鍋を立てて収納するキッチンツールはたくさんあります。
我が家の収納にシンデレラフィットしたのは以下の商品です。
こちらの商品を…大人の2個置き!全体の長さを調整できるので、とっても便利です。
また、鍋やフライパンの厚みにあわせて調整もできます。
限られたスペースですが、なるべく使いやすく・美しく収納したいと思っています。