よし亭よし亭

チョコとクランベリーのフランスパン

チョコとクランベリーのフランスパン

ココア生地にチョコとクランベリーを練り込んで、ハードに焼き上げたパンです。
発酵種を使うことで、こねる回数も少なく、簡単に作れます。

チョコとクランベリーのフランスパン

チョコとクランベリーのフランスパン

ココア生地にチョコとクランベリーを練り込んで、ハードに焼き上げたパンです。
発酵種を使うことで、こねる回数も少なく、簡単に作れます。

チョコとクランベリーのフランスパンの材料

( 30cm×2本)

お好み分量計算
★の分量を半角数字で入力してください。
g

本生地

材料 分量 ベーカーズ% お好み分量
★準強力粉(リスドォル 250 g % g
発酵種(発酵種の作り方はこちら 50 g % g
はちみつ 5 g % g
ぬるま湯(夏は冷水) 150 g % g
インスタントドライイースト 2 g % g
イースト用のぬるま湯(夏は冷水) 5 g % g
3 g % g
ココア(砂糖不使用) 5 g % g
チョコチップ 30 g % g
クランベリー 30 g % g

★がついている材料の分量を「お好み分量計算」のテキストボックスに入力(半角数字)すると、お好み分量欄が表示されます。

1

ボウルに準強力粉のみ入れておき、はちみつを溶いた水を用意します。

01
01

1.  ボウルに準強力粉のみ入れておき、はちみつを溶いた水を用意します。

2

オートリーズ:生地をこねる前に、準強力粉とはちみつ入りの水だけを混ぜて20分置きます。こうすることで生地が落ち着き、成型しやすくなります。

02
02

2.  オートリーズ:生地をこねる前に、準強力粉とはちみつ入りの水だけを混ぜて20分置きます。こうすることで生地が落ち着き、成型しやすくなります。

3

粉っぽさが無くなるぐらい混ぜて、ラップをかけて20分置きます。

03
03

3.  粉っぽさが無くなるぐらい混ぜて、ラップをかけて20分置きます。

4

本捏ね:オートリーズした生地のボウルに発酵種をちぎって入れます。
塩とドライイースト用の水で溶いたドライイースト、ココア、フィリングを別に用意します。

04
04

4.  本捏ね:オートリーズした生地のボウルに発酵種をちぎって入れます。
塩とドライイースト用の水で溶いたドライイースト、ココア、フィリングを別に用意します。

5

ドライイースト液をボウルに入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。
続いて、ココアを入れます。

5
5

5.  ドライイースト液をボウルに入れ、全体にいきわたるように混ぜ合わせます。
続いて、ココアを入れます。

6

塩を入れてさらに混ぜます。
ある程度まとまったところでボウルから出し、数回こね台にたたきつけます。

6
6

6.  塩を入れてさらに混ぜます。
ある程度まとまったところでボウルから出し、数回こね台にたたきつけます。

7

こねていきます。発酵種を入れたり、オートリーズをしているので、5分程度でこねあがります。

7
7

7.  こねていきます。発酵種を入れたり、オートリーズをしているので、5分程度でこねあがります。

8

生地の表面がつっぱるように丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。

11
11

8.  生地の表面がつっぱるように丸め、とじ目を下にしてボウルに入れます。

9

一次発酵:ラップをかけて、暖かい場所で約1時間発酵させます。夏場は常温、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)を使うと便利です。時間はあくまでも目安です。生地が2倍になるまで待ってください。

13
13

9.  一次発酵:ラップをかけて、暖かい場所で約1時間発酵させます。夏場は常温、冬場はオーブンの発酵機能(35℃)を使うと便利です。時間はあくまでも目安です。生地が2倍になるまで待ってください。

10

発酵後、軽くパンチします。
ベンチタイム:生地を2等分し、乾燥しないようにして15分休ませます。

14
14

10.  発酵後、軽くパンチします。
ベンチタイム:生地を2等分し、乾燥しないようにして15分休ませます。

11

打ち粉をふったこね台の上で、生地をまるめなおします。

15
15

11.  打ち粉をふったこね台の上で、生地をまるめなおします。

12

ガス抜き麺棒で、生地を横20cm×縦15cm程度に伸ばします。

16
16

12.  ガス抜き麺棒で、生地を横20cm×縦15cm程度に伸ばします。

13

向こう側1/4を手前に折ります。

17
17

13.  向こう側1/4を手前に折ります。

14

手前側1/4程度を向こう側に折り、少し重なるようにします。

18
18

14.  手前側1/4程度を向こう側に折り、少し重なるようにします。

15

全体を手のひらで軽くおさえます。

19
19

15.  全体を手のひらで軽くおさえます。

16

半分に折り、とじ目をつまんでしっかり閉じます。

20
20

16.  半分に折り、とじ目をつまんでしっかり閉じます。

17

生地を転がし、まっすぐな棒になるようにします。

21
21

17.  生地を転がし、まっすぐな棒になるようにします。

18

棒状にした生地を天板に乗せます。
11~17を繰り返し、もうひとつ生地を棒状にします。

22
22

18.  棒状にした生地を天板に乗せます。
11~17を繰り返し、もうひとつ生地を棒状にします。

19

二次発酵:天板ごと袋に入れて、暖かい場所で1.5~2倍の大きさになるまで発酵します。夏場は常温で、冬場は袋に入れずにラップをかけて、オーブンの発酵機能(35℃)で約50分程度が目安です。

23
23

19.  二次発酵:天板ごと袋に入れて、暖かい場所で1.5~2倍の大きさになるまで発酵します。夏場は常温で、冬場は袋に入れずにラップをかけて、オーブンの発酵機能(35℃)で約50分程度が目安です。

20

発酵完了のタイミングでオーブンを230℃に予熱します。

24
24

20.  発酵完了のタイミングでオーブンを230℃に予熱します。

21

生地の表面が少し乾いたところで、3本クープを入れます。

25
25

21.  生地の表面が少し乾いたところで、3本クープを入れます。

22

オーブンを210℃に下げ、25分焼いて完成です。

22.  オーブンを210℃に下げ、25分焼いて完成です。

23

ケーキクーラーなどで冷まします。

27
27

23.  ケーキクーラーなどで冷まします。

材料について

▼富沢商店(楽天市場店)で準強力粉を購入できます