- 2021年02月03日
- 節分パン
- 2021年02月01日
- デコデコなココアシフォンケーキ
- 2021年01月26日
- 四角いケーキ作りました
- 2021年01月23日
- 1時間で作るおしゃれ丸パンランチ
- 2021年01月21日
- 蒸しKING
ピスタチオをたっぷり使った大人のパンです。
クランベリーの甘酸っぱさがアクセントになり、赤ワインに合わせるととても美味しいです。
ピスタチオをたっぷり使った大人のパンです。
クランベリーの甘酸っぱさがアクセントになり、赤ワインに合わせるととても美味しいです。
7
ピスタチオとクランベリーが全体にいきわたるように、カードで切るように混ぜます。
粉っぽさが残っていても問題ありません。
7.
ピスタチオとクランベリーが全体にいきわたるように、カードで切るように混ぜます。
粉っぽさが残っていても問題ありません。
27
【二次発酵】
天板にオーブンシートを敷き、閉じ目を下にして生地を並べます。
乾燥させないようにして、暖かいところで40分程度発酵させます。
27.
【二次発酵】
天板にオーブンシートを敷き、閉じ目を下にして生地を並べます。
乾燥させないようにして、暖かいところで40分程度発酵させます。
28
1.5倍程度に膨らんだところで発酵完了です。
オーブンをスチームありの300度に予熱します。(または、スチームありでオーブンの最高温度に予熱します)
28.
1.5倍程度に膨らんだところで発酵完了です。
オーブンをスチームありの300度に予熱します。(または、スチームありでオーブンの最高温度に予熱します)
30
300度スチームありで8分、200度スチームなしで10分焼成します。
(または、オーブンの最高温度スチームありで10分、200度スチームなしで8分焼成します)
30.
300度スチームありで8分、200度スチームなしで10分焼成します。
(または、オーブンの最高温度スチームありで10分、200度スチームなしで8分焼成します)
▼ピスタチオダイスはお菓子作りでも使えます。
▼ドライクランベリーはパンフィリングの定番です!